性格タイプ別!宮城・仙台の結婚相談所の選びかた

この記事は宮城県仙台市で結婚相談所を探していて、自分に合った結婚相談所はどこなんだろう?と悩んでいる方に向けて書きました!やっぱり自分にあった結婚相談所が一番ですよね!

自己紹介

こんにちは、36歳独身ライターの寺西あゆみです。

幼い頃からずっと結婚願望が強く、20代のうちに必ず結婚して寿退社して専業主婦になっていると信じていた私。いまだにその夢が叶っていません。合コン・婚活パーティ・マッチングアプリ・・・。宮城県仙台市でも数年前までかなり真剣に婚活に励んでいました。

その時の辛かった日々をまとめた記事はこちらから→マッチングアプリも婚活パーティも街コンも!経験者が仙台での30代婚活の現実を語ります

そんな婚活難民の私は、数年前に仙台市で結婚相談所の入会を検討したことがありました。それまで結婚相談所は最後の手段にとっておこうと思い、ノーマーク。その時は「ついに結婚相談所に入る時がやってきた!」と思い、片っ端からいろんな結婚相談所を比較してみたことがありました。

でもあまりに情報量が多すぎて、何がどう違うのか、さっぱりわかりません。料金体系はもちろんのこと、サポート体制にも個性が出ますし、はたまた最近では完全リモートの結婚相談所もあります。私が調べた頃にはなかった大手の結婚相談所も、最近増えてきているようです。

自分自身が調べた時に、「自分の性格や生活習慣に合っている結婚相談所を見つけられたらいいのになぁ」と思ったことから、どんな婚活をしたいか、また性格タイプ別におすすめの結婚相談所を紹介したいと思います。結果的に私は入会しませんでしたが、結婚相談所を検討中の方の参考になれば幸いです。

できるだけ人と接触をせず省エネで婚活をしたいかた:エン婚活

  1. 仕事が忙しく、婚活に時間も労力も割くことができない。
  2. リモート慣れしていて抵抗がなく、無駄を省いて婚活をしたい。
  3. 自分のペースで、自分の意思で進めたいので、アドバイザーさんからの丁寧なアドバイスは不要。

そんなあなたにおすすめなのはエン婚活

エン婚活は完全リモートのため、安価な料金体系を実現しています。スマホやP Cがあればサクサク家で婚活をすることができます。面倒な書類提出のやりとりも自身の端末から全てアップロードすればいいので、事務所に出向く必要がありません。時間のない忙しいかたにピッタリ。

専任アドバイザーとの打ち合わせも電話かビデオ通話なので、婚活においてアドバイザーさんを重視せず、自分のペースで進めていきたい自立している人におすすめです。費用も安く済むので、マッチングアプリ等で婚活をしていて「もう少し本気度の高いところで婚活をしてみたいなぁ」という人が気軽に入会することのできる結婚相談所と言えるでしょう。

デメリットは、費用が安く、アドバイザーさんとの関係も密ではないこと。よほど「絶対に結婚する!」という強い意思がないと途中で投げ出したくなってしまうかも・・・。

とにかく大手かつ老舗の信頼感があるところで婚活したい:オーネット

  1. 結婚相談所って、なんだか信用できない。
  2. お金はかかっても、大手に任せておけば安心だ。
  3. C Mや広告でよく見るようなところにしておけば間違いないよね!

というあなたには、C Mでお馴染みのオーネットがおすすめ。やはり会員者数が多いということ、知名度にも安心感がありますよね。

また、仙台には転勤で来ているというかたも多いのではないでしょうか?オーネットは全国に支社があるので、「もし婚活している途中でまた転勤が決まったら・・・?」なんて心配は不要です。次の転勤先の支社でまた婚活を続けることができますよ。

入会前の面談から、入会後も経験豊富な専任のアドバイザーさんがついてくださるのも特徴。婚活計画を一緒に立てたり、「イメージアップサポート」と呼ばれる外見を磨くためにファッションやメイクなどのアドバイスをもらえたりもします。また、コミュニケーションが苦手な方も安心!初対面の異性に好印象を与えるための「コミュニケーションサポート」もありますよ。

このように、サポートが充実しているので、「一人で婚活をしていると不安になってしまう」「支えてくれる人と一緒に進めていきたい」「何から始めればいいのかわからないので、誰かに引っ張っていってほしい」「異性が苦手で、全てサポートしてもらって進んでいきたい」

というかたにはおすすめの結婚相談所と言えそうです。

まだ20代でカジュアルな結婚相談所に入りたい:ゼクシィ縁結び

  1. 結婚相談所ってちょっとガチすぎる気がする
  2. マッチングアプリはカジュアルすぎるけれど、結婚相談所はちょっと重すぎる。間くらいのカジュアルな結婚相談所を探している
  3. 少しでも若い人と出会いたい!

そんなあなたにおすすめなのはゼクシィ縁結び

結婚相談所は30代・40代の会員者数が多いのは一般的ですが、ゼクシィ縁結びは20代が多いことで有名。気軽に結婚相談所での婚活をすることができます。他社で婚活をしていて、「自分は20代なのに、40代の人ばかり紹介される!」なんて話をよく聞きますが、ゼクシィ縁結びではそんな心配は無用かもしれません。

ただ、30代後半以上の方はマッチングするのが難しいそう。30代後半以上のかたは他の結婚相談所を選ぶのがおすすめです。

こぢんまりとした結婚相談所でマイペースに婚活したい:婚活サロンmoe

大手の結婚相談所は、どんなにアドバイザーさんが親身に対応してくださっても、なかなか人と人との信頼関係のようなものは築きにくいもの。融通がきかないことも多く、冷たさを感じてしまう場合も・・・。

そんなあなたにおすすめなのは、個人経営の結婚相談所です。

「婚活サロンmoe」さんは、代表の青野さんが「楽しく婚活をしてほしい」という想いで今年開業されました。青野さん自身、結婚が夢だったといい、「お客様も結婚への夢をお持ちの方が多いと思うので、その夢を壊すことなく楽しく婚活してほしいと思っています。ご自身が求めている理想の男性に巡り会えるよう、お手伝いをさせていただきます。お客様ひとりひとりのペースや、要望に合わせて柔軟な対応をしてまいります」とのこと。

また、「気軽に結婚相談所での婚活が始められるようにと、料金プランも初期費用を安く抑えられるように改定しました」といいます。

なんと、「婚活サロンmoe」さんは入会金がゼロ!今なら登録料もかかりません。初期費用ゼロはとても大きい・・・。ぜひご検討くださいね!(月々プランの場合)

「婚活サロンmoe」さんの料金プランはこちらから(料金プランページリンク)

個人経営の結婚相談所って登録数少ないんじゃない?

とはいえ、「大手じゃないと登録している人の数が少なくて結局出会えないんじゃない?」なんて心配も無用です!

私も知らなかったのですが、日本結婚相談所連盟(IBJ)加入の結婚相談所なら、全国のネットワークの中から異性を探すことができるそうです。もちろん「婚活サロンmoe」さんも加入しています。

日本結婚相談所連盟(IBJ)のホームページはこちらから。これからは大手に限らず、中小の結婚相談所を検討してみるのもいいかもしれませんね。

まずは無料カウンセリングを。気軽に一歩を踏み出しましょう

まずは無料カウンセリングから!「婚活サロンmoe」さんでは無料カウンセリングを行なっています。「結婚相談所ってどういう雰囲気なのかな・・・?」など初歩的な疑問も解決できますよ。

無料カウンセリングのお申し込みはL I N E(L I N Eのお友達画面が開きます)かお問合せフォームからどうぞ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です