宮城県で20代の結婚相談所入会は早くない!?36歳独身女が後悔を語ります
この記事は、宮城県仙台市で結婚相談所の入会を検討していて、「結婚相談所なんていくらなんでも20代じゃまだ早いよね〜。結婚できないおばさんとおじさんがいくところでしょ?いい出会い、まだまだ他にあるって〜焦ることないよ〜」と周りに言われて余裕をかましている、20代のあなたに向けて書きました。
36歳独身女、もし今20代の自分に会えたら何を伝えるか
36歳独身、ライターの寺西あゆみと申します。
私は、「結婚できないんじゃなくてしないんです」ではなく、完全に「結婚しないんじゃなくてできないんです」タイプ。そう、したくてもできないのです。
結婚願望が強く、高校生の頃から「早く結婚したい」が口癖だった私。モデルさんや芸能人のウェディングフォトブックを買い漁っては「●●のドレスを着たい」「どこの会場で挙げたい」「入退場の曲はあれで〜」「ケーキは●●でオーダーして〜」などと、結婚相手以外全てが決まっているような状態。
大学生からもうずっと合コン三昧で、社会人になってからは本格的に婚活を始めました。友人の紹介・合コン・お見合いパーティ・街コン・出会い目的の習い事・出会い目的のサークル加入など・・・。我ながら、よくやるわと思います。こうして、思いつく限りありとあらゆる方法で結婚相手を探してきたにも関わらず、私はいまだ独身なのです。
そんな私が、もし今20代の私に会うことができたら婚活についてどんなアドバイスをするだろうか?そんなことを考えてこの記事を書きました。
まだ20代で「私はまだ大丈夫」そう思っているあなたへ捧げます。
本気で結婚したいなら、「本気の出会いの場」へ
「結婚したい結婚したい」と言いながら、今思えば明らかに結婚に向いていない男性とばかり付き合ってきました。それは、結婚を前提とした出会いの場で出会った男性ではなかったから。20代の頃、結婚相談所やお見合いパーティは不自然な出会いだと敬遠していた私。できれば友達として出会って、いつの間に男女として惹かれあい、お付き合いを始め、結婚に至る・・・。このパターン以外は絶対に嫌!と真っ向から否定してました。これが大きな間違いだったと、今でも深く反省しています。
すぐに結婚する気のない男性を結婚する気にさせること、その気になるまで待つことの大変さ。結婚願望の強い私にとっては、お付き合いの先に結婚があることが当たり前なのに、なんで結婚しようって言ってくれないんだろう?ずっと悩んできました。私に限らず、付き合った相手が結婚願望のない男性だった場合、女性側が譲歩して長い間待たされる場合が多く、痺れを切らした女性側から別れを告げるなどして結局は結婚に至っていないケースが多いです。
でも反対に、結婚願望がない男性に長年振り回されてきた友人が、結婚相談所で出会った男性とスピード結婚した例も知っています。たくさん悩み、傷つき、ストレスをため、精神的にも不安定になってしまっていた友人が、結婚相手の男性とはスルッと簡単に結婚。今まで彼女の話題といえば彼氏の愚痴だったのに、交際中もとても安定しているようでした。
この友人の様子を見て、やはり「結婚の意思がしっかりある人」とお付き合いを始めると結婚までスムーズに進むのだなぁと思いました。
また、これに関連して、マッチングアプリで出会った男性に「俺、結婚願望ないからさ〜」と自慢げに言われたことがありました。真剣な出会いを求めている人を探すことは、意外に大変なんだと思い知りました。ただその瞬間を一緒に楽しみたい恋愛向きの男性と、ずっと一緒にいられる安心感のある結婚向きの男性は全く違うと感じたのでした。
私が宮城県仙台市で励んできた婚活をまとめた記事はこちらからどうぞ→マッチングアプリも婚活パーティも街コンも!経験者が仙台での30代婚活の現実を語ります
結婚に至らない男性とズルズル付き合わない
「この人と別れたら、他にいい人はもう見つからないのでは?」
「いつか気が変わって結婚しようって言ってくれるかもしれないし」
「ここまで待ったのに、今別れるのはもったいない。今までの時間が無駄になってしまう気がする」
「別れて、他の男性を探しにいくのがめんどくさいし・・・」
そんなことを思って別れられないのではないでしょうか?私はそうでした。けれど、全くこんな心配は無用です。絶対他にいます、自分に合った心の安らぐ男性が。こんな男性のためにウジウジ悩んでいる時間が無駄というもの。
そして、「こいつ、結婚する気ないな」と感じていた男性はやはり数年経った今でも独身です。相手が私でなくても結婚していないのです。これはもう他人がどうこう出来る問題ではないのだなと感じました。相手が変わらないなら、自分が変わるしかないのです。
20代での結婚相談所入会は一考の価値アリ
以上のことを考えてみると、やはり20代の若いうちから結婚相談所への入会も選択肢の一つとして持っておくべきだったと後悔しています。ただ、結婚相談所への入会は本当にためらわれました。だって、モテない人みたい・・・。そこまでガチで結婚したいんだ〜という周りの目も気になりました。
でも、それでも、入会するなら若いうちだったと思います。
入会するなら若いうちと言い切れる理由としては、
- カジュアルな出会いの場より遥かに周りの年齢層が高いので、若いということが凄まじい威力を発揮する
- 30代になると選べる異性が減ってくるというのは事実
- 若いうちにカジュアルな出会いの場には現れないしっかりとした男性も見ることができる
- 年齢で女性を絞り込む男性が多いが20代ならほぼ年齢で切られることはない
- 結婚というものについて自分自身の気持ちとしっかり向き合うことができる
これらは全て、婚活を実際にしてきた私が感じていることです。
挙げるとキリがありませんが、やはり若いというだけでモテるのが事実。「年齢で女性を切るような男性はこっちがお断りだ!」という気持ちは十分わかります。けれど、年齢で切られてばかりの私にとっては正直言って羨ましさしかありません。選べる男性が多いに越したことはないのですから。
結婚について自分自身真剣に考える時間を持つことができるというのも意外に重要なこと。結婚相談所に入るということは、入会費用も準備するでしょうし、忙しい毎日の中から大事な時間を割きます。その際に「自分自身なぜ結婚がしたいのか?」「本当に結婚がしたいと思っているのか?周りに流されているだ絵ではないのか?」「どんな結婚生活が送りたいのか?」などしっかり考えることができます。私は、闇雲にただ結婚したいと言い続けていて、どんな人が自分に合っているのか、どんな結婚生活にしたいのか、具体的にしっかり考えないまま婚活をしていました。
まずは無料カウンセリングを。気軽に一歩を踏み出しましょう
まずは無料カウンセリングから!「婚活サロンmoe」さんでは無料カウンセリングを行なっています。「結婚相談所ってどういう雰囲気なのかな・・・?」など初歩的な疑問も解決できますよ。
無料カウンセリングのお申し込みはL I N Eかお問合せフォームからどうぞ!
やっぱり大手じゃないと男性の数に限りがあるのでは?という方も心配無用!「婚活サロンmoe」さんは日本結婚相談所連盟(IBJ)加入なので全国の登録の異性から理想の方を探せますよ!